■会社概要■
会社名
|
工藤コンクリート株式会社 |
所在地
|
〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地字真木348番地 |
電話番号
| 0237-73-2551 |
FAX番号
| 0237-73-2190 |
代表者
| 代表取締役社長 工藤 泰輔 |
設立年月日
| ・創業:昭和10年12月 ・設立:昭和49年5月 |
資本金
| 6,500万円 |
従業員数
| 31名 |
業務内容
| コンクリート二次製品製造販売 |
認定・登録 | 日本工業規格表示認証工場・日本下水道協会製造認定工場・建設業登録 |
所属団体 | 全国コンクリート製品協会東北支部・山形県コンクリート製品工業組合 山形県コンクリート製品協同組合・全国マイ独楽工業会会員 |
沿革
昭和10年12月 |
故 工藤惣吉氏の個人企業として発足 |
昭和49年5月 |
株式会社設立 工藤亮輔 社長就任 |
昭和52年11月 | 日本工業規格JIS表示許可工場 |
昭和56年5月 | 谷地工業団地内に新工場完成 |
昭和58年4月 | 道路用コンクリート製品JIS表示許可工場 ・鉄筋コンクリートU型 JIS A5305 ・コンクリートL型及び鉄筋コンクリートL型 JIS A5306 ・コンクリート境界ブロック JIS A5307 ・コンクリートベンチフリューム JIS A5320 |
昭和59年11月 | (財)日本消防設備安全センターより 2次製品防火水槽A型40㎥認定取得 |
平成2年4月 | 下水道用資器材製造工場認定取得(下水道用組立マンホール側塊) |
平成12年9月 | 2次製品耐震性貯水型式認定取得 |
平成12年9月 | 2次製品耐震性貯水槽B型100㎥認定取得 |
平成14年5月 | 2次製品耐震性貯水槽B型40㎥認定取得 |
平成18年3月 | (社)日本下水道協会より 下水道用資器材製造工場認定取得(下水道用コンクリート製マンホール) |
平成20年7月 | プレキャスト鉄筋コンクリート製品JIS表示製品認証取得 |